カテゴリ
2008年06月30日

★めんべい★ 【福太郎/福岡】

HOME九州・沖縄スイーツ&グルメ ⇒ HERE

福岡みやげに「めんべい」なるものを頂きました★

image5982.jpg

めんべい??(謎)
そのネーミングからは想像がつかなかったのですが…
こちら、「めんたいこ」+「せんべい」=『めんべい』という
意味らしい。
た、たしかに、福岡だもんな〜(納得)


さてさて気になるそのお味!
image5983.jpg
お口に入れてすぐは、いか&たこ風味の魚介甘辛せんべい。
それから噛み進めていくと、最後の方でフワッと明太の
ピリ辛風味が広がっていきます♪

んっもうコレ、めっちゃウマ!!
ビールのおつまみとかにもピッタリ★


ちょこっとひねった嬉しい頂き物。
お菓子好きな私には、最高のおみやげでした!
ごちそうさまー♪


↓楽天でお取り寄せも出来ます。
■明太子のおせんべい福太郎 辛子めんたい風味めんべい(50枚)■



↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking3.jpg
posted by ★香音T&K★ at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 九州・沖縄スイーツ&グルメ
2008年06月10日

★黒川 地蔵ぷりん★ 【パティスリー麓(Patisserie ROKU)/熊本】

HOME九州・沖縄スイーツ&グルメ ⇒ HERE

タカシマヤ「大九州展」…もうひとつ初登場のお店
「パティスリー麓」さんへ向かってみました♪

こちらのお店のメインはロールケーキだったのですが、
ハーフサイズは無く、1本丸々販売のみ(汗)
すごーく気になったのですが、消費できるか不安だった
ので今回はおとなしくプリンの方をゲットです★

image5947.jpgimage5948.jpg


「黒川 地蔵ぷりん」と名付けられたコチラ。
蘇陽で採れた新鮮卵“蘇陽の月”と風味豊かな“阿蘇ジャージー
ミルク”をふんだんに使ったツルンとなめらかな舌触りの
プリン生地に、別添のカラメルソースを掛けて頂きます♪
image5949.jpgimage5950.jpg
プリンには底の方にバニラビーンズも贅沢にたっぷり。
カラメルソースは想像以上にほろ苦くって…すっごく私好み〜!
全体的に甘さ控えめで、ちょっぴりオトナ向けのプリンと
いった印象でした★

これはまたぜひともリピしたいなー♪


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 00:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 九州・沖縄スイーツ&グルメ
2008年06月09日

★みやざき いもっ柱★ 【武田製菓/宮崎】

HOME九州・沖縄スイーツ&グルメ ⇒ HERE

アップが遅れてしまいましたが、ただ今タカシマヤでは
「大九州展」が開催されています★(10日まで)

開催4回目ともなると、既にお馴染みのお店も多いのですが、
そんな中で新登場のお店を2軒ばかりセレクト!

まずは試食を太っ腹に提供されていた「武田製菓」さんの
“みやざき いもっ柱(ちゅう)”をゲットです♪

image5946.jpg


こちら、カットしたさつまいもを菜種油で揚げたお菓子。
いわゆる“芋けんぴ”なのですが…
image5945.jpg
これがめっちゃぶっといっ!!
これだけの太さがあるので、おいものホクホク度がすごいん
です〜っ★
油っこくなく甘さの加減も絶妙なので、冷めても美味しい♪


催事では、揚げ立てアツアツを100g単位(210円)で
販売されていました。
ご家族の人数に合わせて、必要な分だけ頂けるのが嬉しい
ですね♪
今回は日持ちの面も考えて、控えめに200gにしたのですが…
300gでも全然ヨユーだったー(悔)
ぜひともまたリピしたいです!!

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking3.jpg
posted by ★香音T&K★ at 00:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 九州・沖縄スイーツ&グルメ
2008年05月27日

★博多の女(ひと)★ 【二鶴堂/福岡】

HOME九州・沖縄スイーツ&グルメ ⇒ HERE

パッケージの絵柄といい、「女」と書いて「ヒト」と読むところ
といい…なんだか妖艶な感じがするコチラのお菓子(←私だけ?)
image5906.jpgimage5907.jpg
バームクーヘン生地に小豆羊羹を流し込み、ひとくちサイズに
カットした和洋コラボな1品です★


中に入っているのがこし餡じゃなく羊羹なので、甘さは半端ない
感じなのですが…
image5908.jpg
サイズがサイズなので、このガッツリした甘さもお茶請けなどに
最適なんですよね〜♪
後を引いちゃう美味しさ!って感じです。


ひよ子とか萩の月とかと同じで、この手のお菓子も全国津々浦々
で見かける気が…(伊達絵巻とか)
食べ比べしてみたいけれど、おみやげものって同時期にゲット
するのは困難…ですよね?w


↓楽天でお取り寄せも出来ます♪
■博多の女 25個入り■



↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking3.jpg
posted by ★香音T&K★ at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 九州・沖縄スイーツ&グルメ
2008年05月27日

★かるかん★ 【かるかん堂中村家/大分・別府】

HOME九州・沖縄スイーツ&グルメ ⇒ HERE

福岡の物産展ネタ続きで…
最近頂いた九州みやげを2記事続けていってみましょう〜★

かるかん…と言えば鹿児島ですが、今回頂いたのは大分・
別府市の「中村家」さんの物♪
こちらのお店、昭和27年の創業以来ずっとかるかんを
作り続けているそう!
ではでは、早速いただきまーす★

image5909.jpgimage5910.jpg


しっとりムチモチ食感のかるかん生地に、サラリとした
こし餡が入ったお饅頭タイプ。
image5911.jpg
添加物は一切使われていないそうで、クセのない上品なお味
に仕上がっています。
かるかんの素朴で優しい甘み…もう大好きなんですよね〜♪


そういえばこちらのお饅頭、外装のビニールを取り外して
そのままの形だと、平らな方が上で、まるい山型の方が下…
これは意図的なのかしら!?


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking3.jpg
posted by ★香音T&K★ at 21:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 九州・沖縄スイーツ&グルメ
2008年05月25日

★西通りプリン★ 【福岡】

HOME九州・沖縄スイーツ&グルメ ⇒ HERE

松坂屋「福岡県の大物産展」…もうひとつ気になるお店が
初出店していました★
黄色いワゴンカーがひときわ目を引いた「西通りプリン」さん!

プリンの種類は5種類。
今回はその内3種類をゲットです♪

image5912.jpg


まずはお店の定番「ポシェプリン」
こちらはカラメルソースを掛けて頂きます。
image5913.jpgimage5914.jpg
サラサラで結構苦味の効いたカラメルソースに、ツルンと
滑るような口当たりのプリン★
昔ながらのしっかりプリンと、最近のなめらかまったりプリン
の、ちょうど中間のような食感です。
素朴で優しいお味で…美味しい〜♪


続いて「抹茶プリン」
image5915.jpgimage5916.jpg
表面にトッピングされたお抹茶の苦味がよく効いた、甘さ
控えめのなめらかプリン♪
とってもアッサリしたお味で、食後のデザートにもピッタリ
です。


最後に「フロマージュプリン」
image5917.jpgimage5918.jpg
上層は程よい酸味のある濃厚なクリームチーズ、下層は
トロトロゆる〜い食感のレアチーズ風プリン。
ほんのり塩気が効いていて、甘みを引き立てます♪
ん〜っ、これはレアチ好きさんにはたまらない1品!!


催事では他にショコラプリンと、濃厚ミルクプリンが販売
されていましたよー★

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 12:34 | Comment(4) | TrackBack(0) | 九州・沖縄スイーツ&グルメ
2008年05月24日

★博多通りもん★ 【明月堂/福岡】

HOME九州・沖縄スイーツ&グルメ ⇒ HERE

松坂屋の今週の催しは「福岡県の大物産展」!
こちらも三越とハシゴで行ってきちゃいました〜v

まずは博多銘菓の代表格★
「博多通りもん」の5コ入りパックをゲットです♪

image5901.jpgimage5902.jpg


白餡の中に生クリームとバターを使用した和洋コラボなお饅頭。
image5905.jpg
しっと〜りした舌触りと、まろやかな風味に癒されます♪
皮はこの手のタイプにしては珍しく薄めで、パサつき感も無し!
餡と皮が一体化している感じで…ウマーイ★


全国銘菓を分類すると、おそらく“ひよ子系”にあたるコチラ…
でも、このしっとり感はそんじょそこらの物とは一線を画しますv
image5903.jpgimage5904.jpg
それもそのはず、モンド・セレクション連続金賞受賞していると
いう栄えあるお菓子なんですって!
職場とかで1度は頂いた事がある方も多いかもしれませんね★


↓楽天でお取り寄せも出来ます♪
■博多通りもん(12個入)■



↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking3.jpg
posted by ★香音T&K★ at 11:08 | Comment(8) | TrackBack(0) | 九州・沖縄スイーツ&グルメ
2008年05月17日

★ひよ子のピィナンシェ★ 【ひよ子本舗吉野堂/福岡】

HOME九州・沖縄スイーツ&グルメ ⇒ HERE

GWのおみやげ…お次は九州から♪
定番・ひよ子の姉妹品、とってもキュートな「ひよ子の
ピィナンシェ」を頂きました★

image5863.jpg


品名からも想像出来る通り、こちらはフィナンシェ菓子。
ひよ子だけに“ピィ”ナンシェだなんて…おちゃめすぎっw
image5864.jpg
しっとりした生地で、ふわ〜っと濃厚なミルクの香り。
どうやら生地に練乳が入っているようです♪
優しいお味に癒されるわ〜。


九州限定という貴重なおみやげ、どうもごちそうさまでした!


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 09:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 九州・沖縄スイーツ&グルメ
2008年05月16日

★あぐーまん&シュウマイ★ 【豚々茶舗(とんとんちゃほ)/沖縄】

HOME九州・沖縄スイーツ&グルメ ⇒ HERE

三越「めんそ〜れ!沖縄フェスティバル」…お弁当に引き続き、
美味しそう〜な豚まんとシュウマイもゲットしちゃいましたー★


まずは【沖縄の幻の豚】と言われている“あぐー豚肉”を使った
「あぐーまん」から♪
image5877.jpgimage5878.jpg
ふんわり・しっとり・もっちりのバランスが取れたボリューム
ある皮の中には、旨みたっぷりの肉餡がギッチリ!
この肉餡、コッテリ過ぎず上品過ぎず…やや甘めの味付けが
私のツボにストレート★
柔らかさと弾力を兼ね備えたお肉の食感がまたたまりません〜。
大きめに刻まれたシャキシャキ玉ねぎのアクセントもいい感じ
です!

これは肉まん特集に入れていたら、間違いなくトップクラス!
1コ500円…と良いお値段ですが、めっちゃ美味しいので
目をつぶっちゃいますっ。


シュウマイも既に蒸してあるホカホカ6コ入りをゲット。
こちらは通常の豚まんと同じお肉を使用しているそう…。
image5879.jpgimage5880.jpg
モチッムチッとした弾力があって、お口の中にお肉の旨みが
ジュワワ〜ン♪
お味がしっかりついているので、お醤油を付けなくても
そのままで充分美味しいんです〜。
これまたいいもの見つけちゃいました★


ちなみに冷凍の物も販売していました。
そちらは半年ほど持つそうなので、もう1回行く機会があったら
買い置きしちゃおっかなw

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking3.jpg
posted by ★香音T&K★ at 22:47 | Comment(6) | TrackBack(0) | 九州・沖縄スイーツ&グルメ
2008年05月16日

★あじさいヤンバル弁当★ 【あじさい音楽村・あじさい弁当/沖縄・本部町】

HOME九州・沖縄スイーツ&グルメ ⇒ HERE

ただ今、栄の三越では「めんそ〜れ!沖縄フェスティバル」が
開催されています。

チラシを見て1番気になっていたシチューのイートインは、
とても落ち着く感じのスペースではなく…断念!!(涙)
その代わりに、美味しそうなお弁当をハッケーン★
即ゲット決定です♪

image5881.jpgimage5882.jpg

こちらのお弁当、沖縄グルメを全網羅!?と言っても過言
じゃないくらい。


その中身とは…

image5884.jpgimage5883.jpg
image5886.jpgimage5885.jpg
 ・ゴーヤチャンプル
  (スパム、ニンジン、ゴーヤ、豆腐、卵入り)
 ・ラフテー
  (骨からスルリと身が取れる位、柔らかいお肉!甘めの味付け
   がツボです★)
 ・ジューシー
  (ジャガイモ、ニンジン、ひじき入り。
   パラッパラに炒められていて、所々混ざってるオコゲが
   香ばしくって美味!)
 ・スパム
  (塩コショウがよく効いていてスパイシー。少し独特の臭み
   があるので、ニガテな方もいるかも…)
 ・沖縄焼きそば
  (モチモチ太麺の焼きそば。しっかり味付けがグー♪)
 ・切り昆布とニンジンの炒め煮
  (こういう箸休め的な副菜が嬉しい!)
 ・たくあん
  (シメはポリポリ♪)

…と超豪華〜っ★

この内容で840円というお値段!
もう、お値打ちとしか言いようがないですよね♪


どのお料理も1つ1つめっちゃ美味しくって♪
学生時代に沖縄へ旅行した時のコトを懐かしく思い出して
しまいました。
沖縄料理…すごーく私の口に合ったんですよね〜!
いつかのんびり長期滞在してみたいなぁ…(←軽く現実逃避w)

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking3.jpg
posted by ★香音T&K★ at 22:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 九州・沖縄スイーツ&グルメ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。