カテゴリ
2008年09月02日

◆Bistro Chez Bun(ビストロ・シェ・ブン)◆ 【名古屋・大須】

HOMEおそとでeat!!【ランチ・ディナー編】 ⇒ HERE

image6097.jpg

■adress: 名古屋市中区大須2-9-35 ラ・フォンテーヌ大須1F
■tel: 052-231-4823
■open: <平日>18:00〜0:00(L.O.23:30)
     <土・日・祝>11:30〜0:00(L.O. 23:30)
■close: 水曜日・第2火曜日

ちょっぴりアップするのが遅くなってしまいましたが…
8月某日、ブログ友のsakaeちゃんと、既に恒例となりつつある
プチセレブ会を開催致しましたー★

第3回目の今回はsakaeちゃんナビゲート♪
2店挙げてくれたのですが、どちらもすっごく気になるお店…
悩みに悩んだ結果、大須の「シェ・ブン」さんに決定です〜★

■本日のeat!!■
アラカルトで色々♪


まずは写真には無いのですが…スパークリングワインで
乾杯!★


「フルーツトマトとアスパラのマリネ(1100yen)」
image6098.jpg
サッパリしたドレッシングに、ほんのり甘みのあるトマト♪
アスパラがみずみずしくって美味っ!


「バゲット」
image6099.jpg
サービス(恐らく…)で付いて来たバゲットはメゾンカイザー
のもの。
カイザーのバゲットはお初でしたが、粉の香りがプンプンして
美味しい〜★
カリッと香ばしくって焼き加減も丁度良かったです♪


「まぐろとアボガドのタルタル(880yen)」
image6100.jpg
タルタルですが、ちょっぴり【和】の要素も感じられました。
粒マスタードのアクセントも効いていて…すごく好みのお味!
バゲットにたっぷり乗っけてどうぞ♪


「クネル(白身のムース・アメリケーヌソース)(1400yen)」
image6101.jpg
お店の看板商品というこちらのお料理!
白身魚のお料理だと思っていた私…そう、これは白身魚を
ムース状にしたお料理でした!(汗)
ふんわり軽〜い口当たりに(いい意味で)裏切られちゃったわ★
こちらもバゲットと一緒に頂くと更に美味しさアップ♪


「スペアリブ当店風(1300yen)」
image6102.jpg
単なる甘辛でもなく、とっても深みのある複雑なお味…★
かぶりついてガッツリ頂きましたw
しっかりしたお味付けなので、箸休めにサッパリしたニンジンと
しめじのマリネが添えられているのも嬉しい!


「マッシュルームのクリームパスタ(1300yen)」
image6103.jpg
ちょこっと時間を置いた後(というか話に夢中だったw)、
まだお腹に少し余裕があったのでパスタもオーダー!
マッシュルームの香り高いソースがパスタによく絡んで
美味しい〜♪
クリーム系ですがクドくなかったので、シメでもいけますv


この日も美味しい料理とともに、いっぱいおしゃべりして…
気付けば終電を気にする時間にまでなっていました★
sakaeちゃん、お付き合いありがとう♪
次回は幹事、頑張るよーv


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2008年07月26日

◆支留比亜珈琲店 東山店◆ 【名古屋・東山公園】

HOMEおそとでeat!!【ランチ・ディナー編】 ⇒ HERE

image6065.jpg

■adress: 名古屋市千種区唐山町3-12-4
■tel: 052-781-1931
■open: 7:30〜21:00
■close: 火曜定休

気になっていたカフェ…いやいや、喫茶店へ行ってきましたー♪
名古屋を中心としたチェーン店、支留比亜珈琲店さんです!

今回私が行ったのは、東山公園近くにある“東山店”。
今まで散々近くの大通りは車で通過していたのに、こんな所に
あんなステキな喫茶店があったなんて…ホントビックリ★

まずは、名古屋ではおなじみのモーニング、そして美味しそうで
つい別途オーダーしてしまったサンドイッチのご紹介です!


■本日のeat!!■
モーニング(ドリンク代のみ)
クラブハウスサンド


こちらのモーニングは、ドリンク代のみでトーストとゆで卵
が付いてくるという王道モノ。
ドリンクはアイスティーにしました。
(ストレートでもほんのり甘みアリだったような…?)
image6066.jpgimage6067.jpg
↑注:画像は2人分のモーニングです。
たかがトースト、されどトースト!
なんで喫茶店で食べるトーストってこんなに美味しいんだろう!?
バターの塩加減といい、厚切り食パンのサックリフカフカ度
といい…んっもう至福★
休日のモーニングって、とっても贅沢なひとときがお手軽に
過ごせちゃうのがいいのよね〜♪


今回は朝昼兼用で食事をするつもりで伺ったので、サンド
イッチも単品で別途オーダー!
image6068.jpg

「クラブハウスサンド」(←だったと思う…失念!)
チキン、ベーコン、ゆで卵、トマト、レタスがギッチリ挟まれた
ボリューム満点サンド★
image6069.jpg
チキンは柔らか肉厚だし、お野菜もしっかり入ってるのが
嬉しい〜♪
マスタードソースのほのかな酸味がいいアクセントになって
います!

それに、薄切りの食パンをトーストしてあるタイプのサンドが
大好きな私には、もう思いっきりツボな1品でした♪


さて、お腹も満足満足になったのですが…ここでのお目当ては
もうひとつありました!
次記事へ続く♪


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking3.jpg
2008年07月05日

◆mito cafe(ミト・カフェ)◆ 【名古屋・御器所】

HOMEおそとでeat!!【ランチ・ディナー編】 ⇒ HERE

image5989.jpgimage5990.jpg

■adress: 名古屋市昭和区阿由知通2-7
■tel: 052-733-3015
■open: 11:30〜23:00
■close:

先日、すごーくお久しぶりで「花調」のrinaちゃんとお会い
してきました♪

ゆっくり落ち着けそうな場所というコトで、いくつかお店を
挙げた中、rinaちゃんから「mito cafeさんへ行ってみたい!」
というお返事を頂き…即決定!


■本日のeat!!■
豚の角煮ランチ 1300yen

image5991.jpg


開店と同時に伺ったので、私達は1番乗り。
突き当たり奥の特等席を陣取る?コトが出来ました★

ランチメニューの中から、私はお店の売りである「豚の角煮
ランチ」をオーダーです。


いろんな種類のお惣菜が、それぞれ小ぶりの器に盛られて
いるのですが…んっもう、見た目からしてとってもキュート!!
まるで、おままごとのような感じ!?
器の柄も大きさもバラバラなのに、すごく統一感があるん
ですよね〜♪
image5992.jpgimage5993.jpg

・グリーンサラダ
・厚揚げと椎茸の煮物
・もやしとワカメのお惣菜
・切り干し大根と鶏肉の煮物
・飲むヨーグルト
・つくねと白菜の煮物
・お味噌汁

どれも丁寧に作られていて…まさに家庭のお味!
ホント美味しいっ♪


メインの豚の角煮!
image5994.jpg
甘めにじっくり味付けられた角煮は、柔らかくって絶品!!
これはまさにごはんのすすむお味です♪
最後の方は、汁ごとごはんに掛けて、角煮丼のようにして
頂いちゃいました。オススメ♪


ごはんは土日サービス?で土鍋ごはんに変えてもらえました★
image5995.jpgimage5996.jpg
少し時間はかかってしまうけれど、炊きたてツヤピカふっくら
モチモチのごはんは、感動の美味しさでしたよ〜♪


食後にはドリンクも付きます。
image5997.jpg
蒸し暑い日だったので、アイスコーヒーで♪
たっぷりサイズが嬉しい!


image5999.jpgimage5998.jpg
【左】rinaちゃんオーダーの「寄せ豆腐ランチ」
【右】カトラリーもぬくもりある木素材


席の目の前に飾られていたボーイ&ガール★
まるで絵本の世界に迷い込んでしまったような感覚…
image6000.jpg


この会っていなかった数ヶ月の間に、お互い色々な出来事&
様々な変化があり…話題は尽きず!
気付けばおやつタイムをも、ゆうに超してしまっていましたv

でも、それだけずーっと居座り続けられるほど、居心地抜群
なんです★
雨降りだったというのもあって、店内はいつにも増してユルリと
した空気が流れているようでした♪
mito cafeさん、ゆっくりと語らうには最高のカフェですよ〜。


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking3.jpg
2008年06月30日

◆MANDALAY(マンダレー)◆ 【名古屋・昭和区】

HOMEおそとでeat!!【ランチ・ディナー編】 ⇒ HERE

image5961.jpg

■adress: 名古屋市昭和区前山町1-21-1
■tel: 052-762-3579
■open: Lunch 11:00〜14:00 Dinner 17:30〜23:00
■close: 毎週月・火曜日(月曜日が祭日の場合は営業)


名古屋のグルメブロガーさん達が、皆さん絶賛されている上に、
リアルな友人からもオススメの話を聞いていて…
ずっとずーっと行きたくって仕方なかったマンダレーさん!
ついに先日、ランチに行く機会が出来ましたー★

今回、グリーンカレーを食べる気満々で行ったのですが…
いざランチメニューを見てみると、色々あってか・な・り迷う!

でもここは初志貫徹★


■本日のeat!!■
グリーンカレーセット(ランチ) 1000yen
チャイ 150yen


ランチセットのお料理は、1つのトレイに全て乗せられて
運ばれてきます♪
image5962.jpg


ナス、チキン、パプリカ入りの具だくさんなグリーンカレーは
別添のライスと共に頂きます。
image5963.jpg
辛さはマイルドでとーってもコクがあるっ!
これなら辛いものがニガテな方でも多分大丈夫♪
個人的には大きめにカットされたナスがゴロンゴロンいっぱい
入っていたのがすごく嬉しかったです(←ナス好き)


サラダが付いてくるのもポイント高し!
image5965.jpg
レタス、キャベツ、コーン、プチトマト、パプリカ…と、
彩りもキレイ〜★
こんなところに料理人さんの丁寧な仕事ぶりが伺えます。
ドレッシングもサッパリしていて美味しかった♪


タイ料理の代表格…トム・ヤム・クン!
image5964.jpg
好き嫌いが分かれるトムヤンクンも、マンダレーさんのは
クセが少ない方♪
酸味も柔らかなので、抵抗なく頂けました。


プチスイーツはカボチャ入りココナッツミルク。
image5966.jpg
カボチャの素材自体の甘みと、ココナッツミルクの甘み…
まさに最高のハーモニ〜♪


食後にプラス150円でホットチャイも付けちゃいました♪
image5967.jpg
これがよく煮出してあって味わい深くって…プチカップ
だったのが残念!
もっともっと飲みたかったーw


↓連れが頼んだセットはコチラ♪
image5968.jpg

お味見させてもらったけど…スープもメインも、これまた
めっちゃウマ★
次回はガッツリ頂きたい!
image5969.jpgimage5970.jpg


お店は外観・内装ともに清潔感溢れていて、シックでオシャレ★
デートにも持ってこいのお店です♪
遅くまで営業されているので、今度はディナーにも行って
みたいなぁ。


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2008年06月12日

◆CAFE calce(カフェ カルチェ)◆ 【名古屋・御器所】

HOMEおそとでeat!!【ランチ・ディナー編】 ⇒ HERE

■adress: 名古屋市昭和区阿由知通5-11 下田ビル1F
■tel&fax: 052-852-0383
■open: 9:00〜24:00(平日ランチタイム 11:00〜15:00)
■close: 不定休

【プチセレブ会(仮?)】…グルマンさんで、お昼の営業時間
ギリギリまでゆったり優雅にランチをした後は、場所移動!
雨降りだったのもあり、なるべく近場で考えてみる事に…

そこでふと思いついたのが、キュートなデザインカプチーノ
があるお店★
御器所の交差点から南へ徒歩数分、「CAFE calce」さんです。


■本日のeat!!■
カプチーノ 450yen

ケーキセットなど、魅力なフードメニューもたっくさん
あったのですが、この時は既にお腹パンパン状態…
おとなしく、お目当てのカプチーノのみをオーダーです。


運ばれてきたのはキュートなキュートなクマちゃんの
デザインカプチーノ★
大きめのカップにナミナミた〜っぷり注がれています。
image5933.jpg
ミルクたっぷりでとってもまろやかなお味で…美味しいっ♪
どんどん飲みたいのだけれど、このクマちゃんを崩しちゃう
のがなんとも惜しくって…かなり悩ましかったですw


お店のHPを見てみると、カプチーノのデザインはまだまだ
バリエーションがあるみたい!
今度行く機会があったら、何かリクエストさせてもらおう
かな〜♪

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2008年06月11日

◆French Restaurant Gourmands(フレンチレストラン グルマン)◆ 【名古屋・御器所】

HOMEおそとでeat!!【ランチ・ディナー編】 ⇒ HERE

image5924.jpg

■adress: 名古屋市昭和区広路通3-5-1
■tel: 052-752-3399
■open: 11:30〜L.O.14:00
     18:00〜L.O.21:00
■close: 第1木曜日・毎週水曜日

sakaeちゃんとの【プチセレブ会(仮?)】
先月の話になるのですが…第2回目は、御器所と川名の間
くらいにあるグルマンさんへ行ってきましたー♪

ランチメニューは…

menu A メイン+デザート 1,800円
menu B 前菜+メイン 2,100円
menu C 前菜+メイン+デザート 2,400円
シェフのおまかせ 旬の食材を使った5品 4,500円
(※アミューズ1品とパン付。
      前菜・メイン・デザートはメニューより選択可)

…の4種類。


せっかくお値打ちなランチタイムだし、名目は【プチセレブ】
だし…ってコトで、“menu C”に決定です★


■本日のeat!!■
menu C 前菜+メイン+デザート 2400yen
コーヒー 400yen

まずはアミューズの「トウモロコシの冷製ポタージュ」
image5925.jpg
素材の旨味がギュッと詰まったスープに、オリーブオイルの
香り高いアクセント!
粗めにこしてあるので、粒々した舌触りです。


カトラリーはどこ?どこ??…じゃーんっ★
image5926.jpg
机の引き出しの中にキチンと納まっていました。
オシャレですなー。


前菜は「スペイン産ハモンセラーノと旬のフルーツのサラダ」
image5927.jpg
ハモンセラーノ…まるで呪文のよう??(汗)
なんぞやーと思っていたら、sakaeちゃんが優しく生ハムだと
教えてくれました♪
グレープフルーツやマンゴーなどのフルーツに、やや厚めに
スライスされた味のある生ハム…んっもう美味〜っ★
塩加減も絶妙です。


パンはこれまたおしゃれな木箱に入って登場!
image5928.jpg


メインは「和牛のステックアッシェ 赤ワインのソース」に
してみました。
image5929.jpg
どんなお料理か全く分からないままにオーダーしたのですが、
店員さんから「ハンバーグになります」との一言が…
ほっとひと安心w

牛肉100%のハンバーグは、赤身の多い挽き肉なのか
柔らかさよりも弾力感の強い印象。
お肉の下にはなめらかなマッシュポテトがた〜っぷり
敷いてあります♪
サラリとした赤ワインソースなので、アッサリ頂けました。
見た目以上にボリュームある1品でお腹もいっぱいです★


そしてお楽しみのデザートは、悩んだ末「グルマン風なめらか
チョコレートのガトー」に…★
image5930.jpg
なめらか濃厚な口当たりのチョコレート層と、サクッサク
食感が小気味良いクランチ層とのバランスが絶妙!
食べごたえもバッチリです♪
チョコ好きさんは迷わずコチラをチョイスですね!


ドリンクはコースに付いていないので、別料金でオーダー。
image5931.jpg


この後お茶ハシゴの可能性もあるので、ちょっぴり悩んだの
ですが頼んで大正解!
小菓子付きでやって来たんです〜♪
image5932.jpg
ミニミニサイズのショコラマカロンとフィナンシェ。
このちょこっとがすっごく嬉しい★


付かず離れずの接客と、お隣のテーブルの方達も長居をされて
いたのもあり…
ついお店の営業時間が終わるまで話に花咲かせちゃいました♪

でも、でも…
ここからまたハシゴなのですw
次記事へ続く!


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2008年05月08日

◆Brit Bowl(ブリット・ボウル)◆ 【日進市・竹ノ山】

HOMEおそとでeat!!【ランチ・ディナー編】 ⇒ HERE

■adress: 愛知県日進市岩崎町竹ノ山37-394
■tel: 0561-72-6791
■fax: 0561-72-6792
■open: 8:00〜23:00(土・日・祝)
     11:00〜23:00(平日)
  (Lunch: 11:00〜15:00)
■close: 火曜日

大マイブーム中のCoharu*bagelさんのベーグルを使ったランチ
を求めて、日進のBrit Bowlさんへ行ってきました♪

こちらのカフェ、最近は駐車場がいっぱいで入れなかった時も
あったりでちょこっとご無沙汰していました。
今回は気合を入れて(入れすぎて?)、ランチタイム前に
到着★
ランチが始まるまで、席で待たせてもらうコトに…

先にメニューを見せてもらい、豊富な品揃えにクラッとしな
がらも…今回は初志貫徹で!w


■本日のeat!!■
天然酵母ベーグルピザ(スープ&ドリンク&デザート付)


まずはスープ。
image5840.jpg
じゃがいも、ニンジン、玉ねぎの入ったコンソメベースのスープ。
塩コショウのしっかりしたお味が私好み!


続いてメインのプレート!
いろんなお料理が少しずつ付け合せられているのが嬉しい〜♪

まず、ポテトチップスがトッピングされた「グリーンサラダ」
には、さっぱりしたドレッシングが★
「カボチャサラダ」は余分な甘みが付けてなく、素材を生かした
優しいお味♪
ニンニクが効いた「和風パスタ」は、シンプルながらもしっかり
したお味付けがめっちゃツボ!
付け合わせの量なのでこれ位お味がついてる方がいい感じです♪
image5839.jpg
そしてお目当てのCoharu*bagelを使ったベーグルピザ★
横半分にスライスしたモッチリムッチ〜リ雑穀べーグルの上に、
ヒジキ、チーズをどどーんとトッピングしてトーストして
あります。
シメジ、山菜、ニンジン…と具だくさんのヒジキは、意外にも
ピリ辛味!
でもこれがチーズと絶妙な取り合わせなんです〜♪
んっもう、めっちゃウマイ!!


食後には手作りデザート3種盛とドリンクも付きます!
image5841.jpg
ひんやりツルンとした食感の「豆乳のブラマンジェ」
手づくり感溢れる優しい甘みに癒されます。
「かぼちゃのケーキ」はしっとりパンプディング風。
カラメル風味でちょっぴりほろ苦く、カボチャの甘みもよく
生かされています♪
まった〜り濃厚な「チョコレートタルト」はタルト生地も
しっとりタイプ。
ちょこっとだからこそ、この濃厚さが嬉しいっ。


暑い日だったので、ドリンクはアイスティーにしました♪
image5842.jpg


帰りがけにレジ横をチェックしたのですが、Coharu*bagelは
このベーグルピザにも使われていた「雑穀ベーグル」のみが
置いてありました。
多い時にはもっとたくさんのフレーバーが入荷するみたい…
残念〜!
また楽天でお取り寄せしちゃおっかな♪


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2008年05月04日

◆インドふう家庭料理 ゴージャス◆ 【名古屋・上社】

HOMEおそとでeat!!【ランチ・ディナー編】 ⇒ HERE

image5716.jpg

■adress: 名古屋市名東区文教台2-104 第二柴田ビル1F
■tel: 052-776-1035
■open: ランチタイム 11:30〜15:00(L.O.14:00)
    ディナータイム 17:30〜23:00(L.O.22:00)
■close: 毎週火曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)


最近突如カレーブームが襲って来た香音です。
ナンで頂くような本格派カリーを求めて、既に何回もお邪魔
した事のあるお店からお初のお店まで…立て続けにカレー屋
さんを突撃する日々!w

まずは初のお店、名東区にある「ゴージャス」さんから
スタート〜★


■本日のeat!!■
シーフードミックス・トマトマサラ 1029yen
サラダセット(グリーンサラダ(S)、ナンまたはライス) 504yen
カルダモンチャイ(ホット) 252yen


店内はカウンター席とお座敷?席があって、私達はお座敷席に。
ゆる〜いインドっぽい音楽がかかっていて、なんだかまったり
モード…w


まずはサラダが運ばれてきました♪
自家製マンゴードレッシングをお好きなだけかけて頂きます。
image5717.jpg
このドレッシング、フルーティーで程よい酸味が効いていて…
マンゴーをあまり好んで頂かない私ですが、これはめっちゃ
美味しかった〜★


続いてカレーも登場!
豊富なメニューの中から悩みぬいてやっとこさ決めたのが
「シーフードミックス・トマトマサラ」です★
image5718.jpg
大エビ、イカ、ホタテ、グリーンピース、マッシュルームの
入った魚介系カレー。
エビは頭も付いていて、おダシがめっちゃ効いてる!
イカは柔らかく、ホタテもプリッと弾力アリ♪
カレーはクド過ぎず、サラッとし過ぎず…程よいコクと
まろやかさが私のツボを直球ストレートです★

そうそう、炭を使った保温器がセットで運ばれてくるので、
いつまでもアッツアツで頂けるのも嬉しい♪


カレーにはナンをセットで!
トレイからはみ出たこのビッグサイズに、まずはビックリ★
image5719.jpg
ゴージャスさんのナンは、モッチリ感よりもパリッパリ感の方
が断然強め。香ばしくってめっちゃウマですっ。
最初は食べきれないよ〜と思ったのですが、そんな心配全く
ご無用でしたw


食後にはカルダモンチャイのホットを追加オーダー。
セットメニューを注文した人には、お安く提供してくれます。
image5720.jpg
ミルクたっぷりのチャイに、ホッ〜と癒されます♪


店名といい、インド「ふう」といい…なんだかちょっぴり
怪しげ(失礼しました…)だったのですが、とっても
くつろげる空間で、ついつい長居しちゃいましたv
他にも食べてみたいカレーがたっくさんあったので、
またぜひとも伺いたいです!


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2008年04月30日

◆T.Cカフェ(タイムレスコンフォートカフェ)◆ 【名古屋・星ヶ丘 三越星ヶ丘店8F】

HOMEおそとでeat!!【ランチ・ディナー編】 ⇒ HERE

ミシェルズベーグルをゲットした後は、ついでにランチでも
していく事に…
ベーグルモードだったので、8FのT.Cカフェさんへ行って
きました♪

T.Cカフェさんでは、ニューヨークの人気店「H&H BAGELS」の
ベーグルを直輸入しています。
ランチではそのベーグルを使ったサンドランチが頂けるん
ですよ〜★


■本日のeat!!■
今月のサンドランチ 1050yen


サンドランチのメニューは月替わりで、今月は「レモンハーブ
のチキンサンド(オリジナルオニオンソース)」

image5765.jpg


外側はカリッ!中はモッチリ…噛みごたえた〜っぷりの
プレーンベーグルに、ジューシーな鶏モモ肉のソテーと
レタスがサンドされた1品★
ハーブの香りとレモンの酸味がアクセントになっています。
image5766.jpg
ソースがサッパリしているので、個人的にはお肉自体の
お味付けがもう少ししっかりしていてもよかったかな?
あ、あと油切りももう少し…
ベーグルが美味しいので、また他のサンドにも期待です!


付け合わせは、ニンジン、キャベツ、スナップエンドウなど
のマヨソース和えサラダと、アスパラ入りのコンソメスープ。
栄養のバランスもいい感じ♪
image5767.jpgimage5768.jpg


ランチにはドリンクも…♪
私はアイスアールグレイティーにしました★
image5769.jpg


T.Cカフェさんでは、ベーグルのテイクアウトもしています。
次回入荷が5月末とのことだったので、今回ミシェルズを
ゲットしていたにも関わらず、買ってしまいました(汗)。
そちらはまた別記事でご紹介しますね〜。


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2008年04月23日

◆うなぎの宮田◆ 【名古屋・星ヶ丘 星ヶ丘三越8F】

HOMEおそとでeat!!【ランチ・ディナー編】 ⇒ HERE

星ヶ丘三越へミシェルズべーグルをゲットしに行ったの
ですが…時間が遅くて撃沈(涙)
この悔しさを埋めつくすべく、エレベーターで上へ上へ!
ちょいと奮発してウナちゃんを頂いてきちゃいました★

■本日のeat!!■
うなまぶし 1981yen

image5760.jpg


まぶしメニューは、特上、上、並、ミニ…とありましたが
今回はとりあえずノーマルの並で。

刻み海苔、ワサビ、刻みネギの薬味3点セットにお漬物、
肝吸い、そしておダシがついてきます。

image5762.jpgimage5763.jpg


まずは【そのままウナ丼バージョン】
そのままウナ丼状態で頂くと、甘辛いタレが掛けられた
ウナギは表面がカリッと香ばしくって…
まさに絶妙な焼き加減!

お次は【薬味混ぜ混ぜバージョン】
薬味を投入して混ぜて頂くと、ウナギはしっとりふんわり★
タレがごはん全体にしっかり満遍なく掛かけられているのも
ポイント高いです。
このバージョンこそ、ひつまぶしの中核!
コッテリ×サッパリのバランスが絶妙なんですよね〜。

最後に【ダシ掛けサラサラバージョン】
ダシ汁も濃すぎず薄すぎず♪
私はこのバージョンをたくさん頂かないので、ダシ汁が
余ってしまったのですが…思わず器に注いでそのまま
お吸い物感覚で飲んでしまいましたw
ごはんに程よい固さがあるので、ダシ掛けをしても
ベチャベチャにならないのがよかったです★

image5761.jpg


ひつまぶしは名古屋名物と言いながらも、家庭で日常的に
出されるメニューではないですよね。
実際、私が初めてひつまぶしを食したのも、社会人になって
からだったりします(←外食です)

私は薬味バージョンが大好きなのですが、このお味を知って
からは、お家でウナ丼にする時、ウナギを細かく切って、
薬味&ワサビも用意して…
お手軽にひつまぶし気分を味わうようになりましたv
これでスーパーのウナギもグレードアップ!
ぜひ1度お試しあれ〜★


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking3.jpg
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。