カテゴリ
2008年10月06日

★パティスリー カカオエット パリ Vol.3★ 【東京・目黒】

HOME関東スイーツ&グルメ ⇒ HERE

今年の「パティスリー&ブーランジェリーコレクション」で
1番気に入ったのは…カカオエットさんの生ケーキです★

行く度に違うお品が入荷されていたので、ついつい目が
いっちゃうんですよね〜w

最後にゲットした1品は、以前から雑誌等でよく目にしていた
「マンゴーマッチャ」!!
これが名古屋で拝めるなんて〜♪♪

image6220.jpg


抹茶のビスキュイと抹茶のクレームブリュレを、マンゴーの
ババロアで包み、ココナッツを表面にトッピングした1品★
image6221.jpg
マンゴーと抹茶…これまた先日ご紹介したタルト・ジャポネーゼ
同様、洋と和のステキなコラボレーション!
マンゴーのトロピカルな甘みに、抹茶のほろ苦さが不思議な位
マッチしてるんです。
普通だったら思いつかない組み合わせに、シェフの独創性が
キラリと光ります★


東京へスイーツ遠征へ行ったとしても、なかなか生ケーキは
持ち帰れないのが現実。
主催者側もお店側も、製造・管理の上で色々と大変かとは
思いますが…
これからもずっと末永〜く続けていって頂きたい催事です。


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 22:41 | Comment(2) | TrackBack(0) | 関東スイーツ&グルメ
2008年10月06日

★パティスリー・ラ・ヴィエイユ・フランス(マカロン編)★ 【東京・世田谷】

HOME関東スイーツ&グルメ ⇒ HERE

催事はもう終わってしまいましたが…もう少しだけアップ
続けさせてもらいますね♪

先日、生ケーキをアップしたラ・ヴィエイユ・フランスでは、
日を改めてマカロンもゲットしていました★

image6208.jpgimage6209.jpg


「ショコラ」
image6210.jpgimage6211.jpg
中にはた〜っぷりの濃厚チョコレートクリームが…★
ややビター寄りのクリームなので、甘ったるくありません♪


「シトロン」
image6212.jpgimage6213.jpg
5つの中では1番繊細な歯触り…ホロホロッともろく崩れて
行きます。
口溶けのよいシトロン風味のクリームは、甘いけど爽やか!


「ピスタチオ」
image6214.jpgimage6215.jpg
お口に入れた途端、フワ〜ッと爽やかな香りが鼻に抜けて
行きます!!
普段、どちらかと言ったら好んで頂かないフレーバーですが、
こちらのはすごく気に入りました♪


「フワンボワーズ」
image6216.jpgimage6217.jpg
中は、フランボワーズのコンフィチュールとクリームの
2重構造!
コンフィチュールの方は果肉感溢れていて、種のツブツブ食感
も楽しめます★
ものすごくフルーティ〜♪


「カフェ」
image6218.jpgimage6219.jpg
コーヒー風味のクリームをたっぷりサンド★
こちらのお供は…やっぱりブラック!ですね〜♪


こちらのマカロンは、外は程よく固めに焼き上げられていて、
カリッサクッとした歯ごたえアリ!
中はふんわりしっとりした肉厚タイプです。
中のクリームもしっかり入っているので、食べごたえも
あります★

パッケージもオシャレだし、基本のフレーバーが詰め合わせに
なっているので、手土産にももってこいですね〜♪


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 関東スイーツ&グルメ
2008年09月30日

★パティスリー カカオエット パリ Vol.2★ 【東京・目黒】

HOME関東スイーツ&グルメ ⇒ HERE

タカシマヤ「パティスリー&ブーランジェリーコレクション」
やっぱり後悔したくない〜っ!!…と、またまたカカオエット
さんに突撃しちゃいましたvv

今回もやはり夕方に伺ったのですが、前回見た時よりも
ケーキの在庫が豊富!
恐らく週末は平日よりもたくさん入荷されているみたい♪


まずはパンフに載っていた名古屋タカシマヤ限定30個と
いう「ポンム タタン」をゲット★
サブレ生地の土台に、キャラメルムースとフロマージュブラン
を重ね、表面にはツヤッツヤのキャラメリゼしたリンゴが…♪
image6206.jpg
ややほろ苦さも感じられるキャラメルムースと、全く甘みを
つけていないフロマージュブランのフレッシュな酸味が
こちらのお品をオトナモードに!
タルトタタンって甘〜いイメージでしたが、こちらは意外や
甘さ控えめに感じました♪
サクッシャリッ食感のサブレ生地が、これまた悶絶美味!


もうひとつは、【本日販売・限定ケーキ】という文字と、
めちゃめちゃキュートな見た目に惹かれて即決してしまった
「マダム」♪
image6207.jpg
しっとりチョコレートのビスキュイ土台に、クマちゃん型の
チョコレートムース…2つの間にはレモンのコンフィが
塗られています★
濃厚でクドくなりがちなチョコレート物を、ここまで爽やかに
仕上げたのがすごい!
レモンのコンフィはまさにその立役者です♪


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 00:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 関東スイーツ&グルメ
2008年09月29日

★パティスリー スリール★ 【東京・五本木】

HOME関東スイーツ&グルメ ⇒ HERE

タカシマヤ「パティスリー&ブーランジェリーコレクション」
またまた日を改めまして…突撃3回目w

この日は週末という事もあって、平日とはまた少し違った
賑わい!
…と言うのも、よく雑誌などで拝見するオーナーパティシエさん
のお姿があちらにもこちらにも♪

こちらのお店にもパティシエさんがいらっしゃっていました★
「スリール」さん…気になっていたタルト2種をゲットです!


まずは「タルト・フィーヌ・ポンム(リンゴ)」
image6204.jpg
リンゴのシャキシャキ感がたまらないっ★
極薄のタルト生地に重ねられたアーモンドクリームの
優しい甘みと、リンゴの程よい酸味のバランスが絶妙です!


もひとつは「タルト・フィーヌ・ポワール(洋ナシ)」
image6205.jpg
リンゴに比べると洋ナシの果肉は柔らかジューシー♪
サッパリフルーティーな洋ナシにウットリ〜。


タルト生地は時間が経ってしまっていたからか、あまり
サクサク感はなかったのですが…生地自体の風味がとっても
美味だったので許しちゃいます♪
いつかお店で出来立てを頂いてみたいな〜★


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 関東スイーツ&グルメ
2008年09月28日

★パティスリー ル・ポミエ★ 【東京・世田谷】

HOME関東スイーツ&グルメ ⇒ HERE

タカシマヤ「パティスリー&ブーランジェリーコレクション」
まだまだ続きます!お次は「ル・ポミエ」さん♪

以前、催事で生ケーキを頂いた事があり、今回カカオエット
さん
同様、ぜひとも伺いたいお店の1つでした★


まずはこの秋の新作「マロンカシス」
クルミのビスキュイの上に、マロン&カシスのムース、カシス
ジュレ、マロンムースが順に重ねられています。
image6190.jpg
カシスジュレ層には果実もいっぱい入っていて…フレッシュ感
溢れる酸味を堪能!
マロンムース層は優しい栗の味わいにウットリ〜♪
カシスにパンチが効いているだけに、全体的にはマロンがやや
弱く感じてしまうかもしれませんが…
それぞれの層をいろんな組み合わせ?で頂けるところに私的には
面白さを感じました。
マロンだけだと甘ったるく感じてしまいがちなところを、カシス
を上手く使って引き締めながら頂くのがいい感じ♪


もう1つはツヤツヤオレンジ色の「ビュル」
スポンジの土台に、アプリコットのジュレとマンゴーのムースが
ドーム状に重ねられ、上にはジューシーなマンゴーとカリッカリ
のクランブルがトッピングされた1品です♪
image6191.jpgimage6192.jpg
甘さも程よく、アッサリサッパリトロピカル〜★
いつもだったら好んで買わないようなお品でしたが、他に色々
ゲットしたケーキに濃厚な物が多かったのでめっちゃ買い!
でした♪


今回はなんとパティシエのフレデリック マドリーヌ氏が
その場で実演販売されているんですよ〜!
ちょうど私が伺った時には、製作ブースから離れ、接客まで
こなされていました♪
出来立てのフレッシュなケーキが頂ける…こんなステキな機会、
逃す手はありませんっ!


↓お箱は淡い暖色系♪
image6193.jpg


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 11:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 関東スイーツ&グルメ
2008年09月28日

★パティスリー カカオエット パリ★ 【東京・目黒】

HOME関東スイーツ&グルメ ⇒ HERE

タカシマヤ「パティスリー&ブーランジェリーコレクション」
パンフレットを見て、絶対ここのケーキをゲットする!!
…と即決したお店がありました♪

それが…「カカオエット・パリ」さん★

昨年、東京へスイーツ巡りをした際に、実店舗へ行ったのですが、
その時は持ち歩きの点で生ケーキは断念!
マカロン焼き菓子だけを頂いていたのです。


今回、喜び勇んでブースへ行ってみたのですが、夕方だった
のであまり在庫が無かったのが残念〜!
とりあえず2つ確保…


まずカカオエットさんと言えばチョコレート!
シェフオススメの「カライブ」をゲットです★
image6187.jpgimage6188.jpg
チョコレートムースの中には、チョコレートのビスキュイと
クレムーが…♪
濃厚だけど甘さの加減が程よく、なめらかな口溶けなので
後味が全く悪くない!
下に敷かれたフィヤンティーヌの繊細なサクサク感もいい
アクセントです★
思いっきりチョコレートを堪能出来る1品!


もうひとつは「タルト ジャポネーズ」
(注:持ち歩きに失敗!ちょっと形が崩れてしまっています…)
アーモンドクリームを敷き詰めたサクサクタルト生地に、
カシスクレムーと十勝産の粒餡を合わせた変り種ケーキ。
image6185.jpgimage6186.jpg
カシスに餡子!!????
もう、まさにイチかバチかのセレクトだったのですが…
これが衝撃的な美味しさっ♪
カシスの洋の酸味と小豆の和の甘みが、驚くほどマッチ
していて…ビックリ★
リピしたいー!!


カカオエットさんの生ケーキ、期待以上の美味しさでした♪
他のお品もめちゃくちゃ気になるし…会期中また行きたい
なぁ!


↓お箱はこんな感じ♪
image6189.jpg


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 11:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 関東スイーツ&グルメ
2008年09月28日

★ポワルヴェ・エコール ドゥ パティスリー 青山★ 【東京】

HOME関東スイーツ&グルメ ⇒ HERE

タカシマヤ「パティスリー&ブーランジェリーコレクション」
日を改めて…再度突撃しました♪

生ケーキばかりだと日持ちの点で消費し切れない〜!
…ということで、大好きマカロンはスイーツ好きな私の
救世主的存在w

まずはバラ売りをされていた「ポワルヴェ・エコール ドゥ
パティスリー 青山」のマカロンをお2つゲットです★

image6196.jpgimage6197.jpg


まずひとつは「ピスタチオ」
image6198.jpgimage6199.jpg
外はカリッ、中はふんわりしっとり肉厚♪
クリームはピスタチオの香りが濃厚で…美味〜!


もひとつはちょうど実演されていた「オレンジ」
image6200.jpgimage6201.jpg
んっもう、めっちゃオ・レ・ン・ジ!!
お口に入れた途端、フルーティ〜な香り&風味がジュワッと
広がります★


ポワルヴェさんはパティシエ兼お菓子教室の先生ということで、
スイーツの販売店舗はまだ構えられていないそう…
マカロンはどちらも風味豊かでビックリ。
この機会はとっても貴重のようです!


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 10:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 関東スイーツ&グルメ
2008年09月27日

★Zopf(ツオップ)★ 【千葉・松戸】

HOME関東スイーツ&グルメ ⇒ HERE

タカシマヤ「パティスリー&ブーランジェリーコレクション」
パン屋さん2軒目は関東から…Zopf(ツオップ)さんです♪

それほど広い販売スペースではなく、パンの種類も想像より
少なかったのですが、ほとんどのパンが試食出来るという
太っ腹っぷりに脱帽!w

お味をちゃっかり確かめた上で2つのパンをお買い上げ〜★


まずは、「黒糖ノアチェリー」
チェリーとクルミが入った黒糖パンです。
image6177.jpgimage6178.jpg
生地からは黒糖の素朴な甘みがじわわわ〜ん♪
そこへチェリーの甘酸っぱさと、クルミの香ばしさが
アクセントに!


もひとつは「ハーモニッシュ」
こちら、キリのクリームチーズコンテストで銀賞を受賞した
作品だそう!(←こういうのに弱いw)
今回は普段販売している物よりも太めに作られたようです。
image6194.jpgimage6195.jpg
ブルーベリー、クランベリー、クルミ、そしてキリのクリチ
が贅沢に練り込まれた1品★
噛めば噛むほど、素材の甘み&酸味が絶妙に絡み合い…
めっちゃ美味〜♪
どの一口をとっても、至福の一言に尽きますっ!


マーブルあんシリーズも試食をさせてもらったら、これが
めっちゃめちゃツボ!
初日は保存の関係で断念しましたが、会期中にまたゲットしに
行きたいな〜。


image6179.jpgimage6180.jpg
【左】保存用のビニール袋を付けてくれます★
【右】手提げの袋はこんな感じ♪


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 23:22 | Comment(3) | TrackBack(0) | 関東スイーツ&グルメ
2008年09月25日

★パティスリー・ラ・ヴィエイユ・フランス(生ケーキ編)★ 【東京・世田谷】

HOME関東スイーツ&グルメ ⇒ HERE

ついに今年も始まりましたー!!
タカシマヤの「パティスリー&ブーランジェリーコレクション」★

会場に着いて、まずは表紙を飾っていた初出店の「ラ・ヴィエイユ・
フランス」さんへ♪
列の最後尾へつき、何気なく後ろをチラリと見てみたら…

ぬおおおーっ!!(驚)

なんと、ブログ友達sakaeちゃんのお姿が!

こんな偶然ってあるのね〜★
まさに食いしん坊魂ゆえに引き寄せられた感のあるこちらの催事。
偶然もある意味、必然かしら!?w
ではでは早速レポ行ってみましょう♪


まずは、ラス1だった「ピエモンテ」
薄いミルクチョコレートに包まれたこちらのケーキ。
中がどうなっているのか全く分からなかったので、ドキドキ
しながらフォークを入れてみると…
image6176.jpgimage6171.jpg
中には軽い口溶けのヘーゼルナッツクリームとビターチョコ
クリーム。
そして所々にサックサク繊細な歯触りのメレンゲと、カリカリ
刻みナッツがアクセントで入っていました♪
食感の変化が楽しい1品!
甘めのケーキなので、ブラックに合わせるのがいい感じです。


もひとつは大好きケーキ…「サヴァラン」★
sakaeちゃんに「コレ、絶対買うよね〜?」って。
よくぞご存知で!w
image6172.jpg
ブリオッシュ生地の中央にはカスタードクリーム。
そしてトップには巨峰、キウイ、イチゴ、桃、ラズベリー、
オレンジがカラフルにトッピングされています♪
こちら、めっちゃめちゃ洋酒&シロップがヒタヒタヒター!!
カップから溢れんばかりの量にビックリ★
アルコールもかなり強めなので、運転はムリでしょう(汗)。
かなりパンチのあるサヴァランです。


↓手提げ袋もオシャレ♪
image6173.jpg


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg

posted by ★香音T&K★ at 22:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | 関東スイーツ&グルメ
2008年09月12日

★焼きドーナツ★ 【ミエル銀座本店/東京・銀座】

HOME関東スイーツ&グルメ ⇒ HERE

「ズームイン!!SUPER全国うまいもの博」…続いては
ミエルの焼きドーナツをゲット〜★

image6125.jpgimage6126.jpg

こちらは4つのフレーバーが各2コずつ入ったセットでの
販売のみ。
限定数で(各日250セット)、定時後からの参戦なので
あきらめていたのですが…意外や整理券が無くてもまだ
買えました♪


image6127.jpgimage6128.jpg
「プレーン(左)」
しっとりふんわりキメ細かい生地…
お口の中へ入れるとホロホロっと繊細に溶けていきます!
タマゴの香りと、ほんのり優しい甘みがたまりません♪
「キナコ(右)」
甘みをつけたキナコがしっかり表面にまぶしてあって…美味〜!!
お餅でもキナコが好きな私にはめっちゃツボなお味です♪


image6129.jpgimage6130.jpg
「シナモン(左)」
シナモンの香りがフワワワ〜ンッ!
しっかり味付けられているのですが、いわゆる海外モノの
ようなドギツイお味ではないんです♪
嫌味のない上品なお味にウットリ★
シナモン好きさんには絶対たまらない1品だと思いますよー。
「ココア(右)」
こちらも生地自体がココアなのではなく、プレーン生地に
ココアパウダーがまぶしてあります。
ココアと言っても苦味は控えめで甘さがあるので、お子さま
にも喜ばれそう!


ミエルさんの焼きドーナツ、甘さの加減が絶妙だし、
何と言っても、揚げていないのでアッサリ頂けちゃいます。
スポンジケーキよりはキメ細かくて目が詰まってるけれど、
パウンドケーキのように重たくはない…
ほんとパクパクパクパク…やめられない止まらない!w
想像をはるかに超えてツボなお味でした♪


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 23:18 | Comment(2) | TrackBack(1) | 関東スイーツ&グルメ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。