カテゴリ
2008年09月24日

★パリジャン vol.2★ 【海部郡・蟹江町】

HOME名古屋・愛知のケーキ屋さん ⇒ HERE

少し前のこと…丸栄の催事場で「秋のスイーツ・フェスタ
2008」が開催されていました。

あまり時間がなかったので、チラッとしか見られなかった
のですが、大好きなパリジャンさんで、秋限定のパリジャン
が販売されていたので、それだけ即ゲット決定★


それがこちらの「黒糖のパリジャン(栗入り)」です。
image6148.jpgimage6149.jpg


黒糖入りのふんわ〜りスポンジ生地の中には、たっぷりの
生クリームと渋皮栗が丸ごと1コ入っています★
image6150.jpgimage6151.jpg
黒糖の素朴な甘みとコクが感じられる生地が、ノーマル
パリジャンとはまた一味違って…ん〜っ、美味♪
ほんのり洋酒の効いた栗との相性もバッチリです!


パリジャンは季節ごとにいろんなフレーバーが出ている
のかしら?
これからも目が離せないわ〜。


■パリジャン 蟹江店■
 愛知県海部郡蟹江町源氏3-217
  tel: 0120-110578(フリーダイヤル)
     0567-95-1105
  fax: 0567-95-1168
  open: 9:00〜21:00
  close: 年中無休

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 23:39 | Comment(6) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知のケーキ屋さん
2008年07月06日

★パリジャン★ 【海部郡・蟹江町】

HOME名古屋・愛知のケーキ屋さん ⇒ HERE

rinaちゃんから「ずっと渡したかったの〜」と、あるスイーツ
もおみやげに頂いちゃいました♪

image6001.jpgimage6002.jpg

んんっ?
これはどこかで見たことのあるスイーツ…

そう!以前にもご紹介した“パリジャン”です★

でもこちらは同じ“パリジャン”でも、蟹江にある「パリジャン」
さんの物。
緑区にある「パリジャン」さんとはまた別のお店のようです。
(でも全く関係が無い訳ではなさそう…?詳しい情報求ム!)


“パリジャン”と言えば、ふわふわんのスポンジ生地で、なめらか
生クリームだけを包んだ1品★
image6004.jpgimage6003.jpg
でも、このシンプルな組み合わせがまた美味なんだな〜♪
思わず笑顔がこぼれる…そんな素朴な美味しさです。


単純な物ほど、なかなかゴマカシって効かなかったり…
これぞまさにそれを証明してくれるようなスイーツ!
結局はこういう原点に帰ったようなシンプルな物が、長年
愛されていくものなのかもしれませんね。


■パリジャン 蟹江店■
 愛知県海部郡蟹江町源氏3-217
  tel: 0120-110578(フリーダイヤル)
     0567-95-1105
  fax: 0567-95-1168
  open: 9:00〜21:00
  close: 年中無休

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 11:54 | Comment(6) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知のケーキ屋さん
2008年05月21日

★PIERRE PRECIEUSE(ピエール・プレシュウズ) vol.2★ 【愛知郡・長久手町】

HOME名古屋・愛知のケーキ屋さん ⇒ HERE

ピエールさんテイクアウト…続いてもういっちょいってみま
しょーうv

この日は2品お買い上げしました♪

image5888.jpgimage5889.jpg


まず1品目は「トゥール・ブランシュ」
image5890.jpgimage5891.jpg
塩気の効いたゴルゴンゾーラのチーズムースケーキ。
中にはイチジクのムースと洋梨の赤ワイン煮が入っています♪
ゴルゴンゾーラ…というと、ちょっぴり敬遠しちゃいそう
なのですが、これがクセがなくってめっちゃ美味しい!
イチジクムースのプチプチ食感もいい感じです。
濃厚なお味なのに、口当たりが軽〜いので、あっという間に
ペロリ★


2品目は「シャルム・ショコラ」
image5892.jpgimage5893.jpg
アールグレイの香り高いチョコムースに、フランボワーズムース
とコンフィチュールが入った1品。
ミルクチョコのまろやかな甘みとフランボワーズの甘酸っぱさ
が絶妙なバランスです♪
チョコ好きさんはぜひとも!


■PIERRE PRECIEUSE(ピエール・プレシュウズ)■
 愛知県愛知郡長久手町杁ヶ池1120
  tel: 0561-61-7083
  open: 10:00〜19:00
  close: 毎週月曜日、第1・3火曜日

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 09:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知のケーキ屋さん
2008年05月18日

★PIERRE PRECIEUSE(ピエール・プレシュウズ) vol.1★ 【愛知郡・長久手町】

HOME名古屋・愛知のケーキ屋さん ⇒ HERE

先日、イートインしてきたピエール・プレシュウズさん。
ここ最近、続けて2回ほどテイクアウトもして来たので、
今回はそちらの記事をアップしますね〜★

まず1回目は3つお買い上げ♪

image5826.jpgimage5827.jpg


1品目は、サックサク香ばしくバターの風味豊かなタルトに、
まったりなめらかなプリンと、軽いカラメルクリームを
乗せた1品。
image5828.jpgimage5829.jpg
このプリン、タマゴの香りがよーくするちょっぴり懐かしい
お味で…めっちゃ美味しい★
間に忍ばせたラズベリージャムとブルーベリーの甘酸っぱくて
フルーティーなアクセントもツボです!


2品目は「ヴァランス」
image5830.jpgimage5831.jpg
ココナッツムースとカラメルムースを、マンダリンオレンジの
ジュレで美しくコーティングしてあります♪
爽やかでジューシーでトロピカ〜ル。
軽い口当たりがこれからの季節にピッタリ★


そして3品目。
上にパッションフルーツクリーム、中にバナナピューレと
ラムレーズンとマカダミアナッツをひそませた、フワッと
軽いチョコムースケーキ。
image5832.jpgimage5833.jpg
チョコムースも甘さ控えめですが、それに加えパッション
フルーツクリームの甘酸っぱさがキリッと全体を引き締めて
います★
こちらも夏らしさ満点!オトナ向けのチョコケーキです♪


テイクアウトの記事はもうひとつ続きまーす★


■PIERRE PRECIEUSE(ピエール・プレシュウズ)■
 愛知県愛知郡長久手町杁ヶ池1120
  tel: 0561-61-7083
  open: 10:00〜19:00
  close: 毎週月曜日、第1・3火曜日

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 23:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知のケーキ屋さん
2008年04月28日

★苺パリジャン★ 【パリジャン・パーペチュアル/名古屋・緑区】

HOME名古屋・愛知のケーキ屋さん ⇒ HERE

星ヶ丘三越のB1に、緑区の「パリジャン パーペチュアル」さん
が出店されていました♪

こちらのお店と言えば、やはり店名にもなっている「パリジャン」!
今回は定番のプレーンと抹茶の他に、季節限定の「苺パリジャン」
も販売されていました★
限定モノに弱いワタシ…早速ゲットです。

image5770.jpgimage5771.jpg


ふわっっふわっのピンクのスポンジ生地に、これまたかっる〜い
イチゴクリームがたっぷり入った1品★
image5772.jpg
この口溶けの良さはホント半端無いっ!
お口に入れた途端にしゅわわわ〜ん♪
イチゴジャムと合わせてある生クリームは、イチゴの風味が
しっかり味わえて…ホント美味しい〜。


星ヶ丘三越への出店は明日29日までだったと思います★
恐らく実店舗の方でも販売されていると思いますが、季節限定
らしいので、お早めにどうぞ!


■パリジャン・パーペチュアル■
 名古屋市緑区八ッ松1-101
  tel: 052-433-6818
  open: 10:00〜20:00
      cafe 10:00〜18:30(L.O.18:00)
  close: 火曜日、第3水曜日


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 12:17 | Comment(6) | TrackBack(1) | 名古屋・愛知のケーキ屋さん
2008年03月20日

★SWEETS LABO(スイーツ・ラボ)★ 【名古屋・昭和区菊園町】

HOME名古屋・愛知のケーキ屋さん ⇒ HERE

以前、フルーツかき氷をご紹介した八百文さんの並びに、
ちっちゃなケーキ屋さんがあります。
ブログ友達のsakaeちゃんをはじめ、地元のグルメなブロガー
さんが多数紹介されていてずっと気になる存在だったのですが…
先月、やっとお邪魔する事ができました〜♪

今回は迷った末の3品セレクトです!

image5462.jpgimage5463.jpg


まずは基本の「苺のショートケーキ」
image5459.jpg
スポンジ生地はフンワリホロホロッとしたちょっぴり独特
の食感♪
シットリ系とはまた違った、空気のようなアッサリした
スポンジです。
甘さ控えめの生クリームは、ミルクの風味が濃厚ながらも
ス〜ッととっても口溶けがいいっ!
しつこさを全く感じません♪
たっぷり入ったイチゴは甘酸っぱいアクセント…★
全体的に軽〜い口当たりなので、あっという間にペロリでした!



お次は「林檎とさつまいものタルト」
image5460.jpg
タルト生地はサックサクでバターの風味がたまらな〜い!
シナモンとレモンの効いた、リンゴとさつまいもがゴロゴロ
贅沢に乗せられていて…ボリュームも満点!
タルト生地の上に重ねられた果肉を感じるリンゴジャムが
また美味しい〜!
シャキシャキ感の残るリンゴと、真っ黄色のさつまいも…
厳選された素材が使われているのが一目瞭然♪


もひとつ「エクレア」もゲット♪
image5461.jpg
香ばしく固めに焼かれた生地に、なめらかまったりなカスタード
クリームをIN。
クリームはオーダーがあってから詰めて下さるので、生地は
カリッサクッのまんまです★
チョコレートとナッツのトッピングが見た目にもキュート♪
細長くて、どちらかと言ったら小ぶりなのですが、満足度は
高し!


お姉さんがお1人でケーキ作り・接客をされているご様子。
どなたにも好まれる定番ものが揃い、デザインも特別
凝った作りという訳ではないのですが…
丁寧さと優しさがいっぱいいっぱい詰まった、まさにお味で
勝負といった感じのケーキ達♪
ホント美味しかったです★
こんな「町のケーキ屋さん」、ウチの近所にも欲しいよ〜w


image5464.jpg■SWEETS LABO(スイーツ ラボ)■
 名古屋市昭和区菊園町2-30-1
  tel: 052-842-5512
  close: 月曜・第2火曜日


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 22:18 | Comment(2) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知のケーキ屋さん
2007年11月19日

★coffee Kajita(コーヒー カジタ) vol.2★ 【名古屋・一社】

HOME名古屋・愛知のケーキ屋さん ⇒ HERE

以前、焼き菓子をご紹介したコーヒー・カジタさん。
今回はケーキをテイクアウトしに行ってまいりました〜★

先にアップした「うさぎとかめ」さんのランチ後に伺ったのですが、
休日昼過ぎともあれば、既にケーキは品薄状態!
しかも…目の前で1番のお目当てだったモンブランが完売!!(涙)

思わずボーゼンとしてしまいましたが、ここは気を取り直して…
大好きチーズ系とチョコ系のケーキへ気持ちをシフトです♪


まずは、モンブランと並んでカジタさんの看板ケーキと言っても
過言ではない…「チーズタルト」★
よく焼き込まれていてとっても香ばしいザクザク食感のタルト
生地に、2種類の生地が重ねられています。
image5227.jpg
上の層は、お砂糖が固まったようなジャリジャリッとした食感の、
レモンの効いた爽やかで甘〜い生地。
下の層は、まったり濃厚な舌触りのクリームチーズ層で、
こちらには全くと言っていい程、甘みがついていません。
この2つの層が一体化すると、甘さは控えめで程よい酸味と
コクのある独創的なお味に…♪
ん〜、絶品!!


チョコ系からは「マンジャリショコラ」をゲット!
軽くて繊細な口溶けの生クリームと、濃厚で上質なチョコレート
の間に木イチゴのジュレを薄く挟んだ1品。
image5228.jpg
土台はクランチチョコのようで、ザクザクした食感が楽しい♪
木イチゴの酸味がまた全体をグッと引き締めています★
食感、舌触り、風味…そして見た目の美しさ!
どの面を取ってもため息が出ちゃう完成度♪
チョコ好きさんにはぜひともぜひともオススメです。


いつかカウンターでコーヒーとともにケーキを頂きたい!と
思っているのですが…パーキングはよっぽどの強運でないと、
もぎ取れないわ(涙)。
やっぱりケチらずにコインパーキングかしらw


↓シンプルでとってもオシャレな手提げ袋★
image5229.jpg

image5230.jpg■coffee Kajita(コーヒー カジタ)■
 名古屋市名東区高社1-229
  tel&fax: 052-775-5554
  open: 11:00〜20:00
  close: 水曜日・木曜日


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 23:05 | Comment(6) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知のケーキ屋さん
2007年10月07日

★POUPEE(プペ)★ 【愛知・一宮】

HOME名古屋・愛知のケーキ屋さん ⇒ HERE

フランス亭さんでランチをした後、すぐにお茶ハシゴするには
お腹がいっぱいだったので、千夜ちゃんオススメのお店へ
ちょこっと寄り道をする事にしました♪

“えっ?こんな細い道…車通れるの!?”

ハイ、これは私が思わず発してしまったコトバw

静かでのんびりした雰囲気の住宅街の中に、そのお店は
ありました★
赤い建物がとってもキュートなケーキ屋さん、プペさんです!

持ち歩きの面で今回は生ケーキは断念…(涙)
焼き菓子を頂くコトに♪


まずは見た目にグッと惹かれた薔薇型のレモンケーキ!
image5090.jpg
すごーくしっと〜りした生地に、レモンの爽やかな風味がよく
効いています♪
ストレートの紅茶に合わせて、優雅に頂きたい…そんな1品!


もうひとつ…ダックワーズもお買い上げ♪
image5091.jpgimage5092.jpg
厚みのあるハート型のダックワーズ生地は、フンワリ食感だけ
じゃなくモッチリ食感も!?
優しい口当たりが最高です★
クリームの口溶けも軽くてなめらか〜♪


こじんまりとした店内には、カウンターのみですがイートイン
スペースもアリ!
フラリと寄って、ケーキとお茶でひとやすみ…
そんなご近所さんもたくさんいらっしゃるんじゃないかしら?
私も近くに住んでいたら、しょっちゅう通っちゃうだろうな〜。

image5093.jpg
↑店先にちょこんと置いてあった椅子にもキュン★


image5094.jpg■POUPEE(プペ)■
 愛知県一宮市北神明町1-8-4
  tel&fax: 0586-72-0608
  open: 9:30〜20:00
  close: 水曜定休


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 20:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知のケーキ屋さん
2007年07月31日

★シャンボール★ 【名古屋・千代田】

HOME名古屋・愛知のケーキ屋さん ⇒ HERE

sakaeちゃんからの頂いたおみやげ…それは中区にあるシャン
ボールさんのお品!
こちらのお店、100m道路を車で走らせる度にずーっと(それこそ
小さい頃から長年w)気になっていたんです。


ケーキ屋さんなのかパン屋さんなのか??


その謎は、以前アップされたsakaeちゃんの記事で無事判明★
そう、どちらも扱うお店だったんですね〜w
そんな私の気になり度を察してか、sakaeちゃんはケーキもパンも
買って来てくれました!


まずはケーキから♪
sakaeちゃんの記事にもアップされていたお店の看板商品「コンチ
ネンタル」をドドーンと1ホール頂いちゃいました〜★
ううぅ…感激!!

image4711.jpgimage4714.jpg

こちら、スポンジ生地とバタークリームと粉砂糖のみで出来た、
究極にシンプルなケーキ。

image4713.jpg

しかし!

スポンジ生地はふんわぁ〜りふわわわんっ♪
まるで空気のように軽〜い食感★
2段に挟まれたバタークリームは、生クリームのようになめらかな
口当たりなのだけど、バターならではの程よいコクと風味をプラス!
トッピングの粉砂糖はサラサラで、コレがまた美味っ♪


最初、ちょっと大きくカットしすぎちゃった!?
…と思ったのですが、そんな心配もご無用でした。
あっという間にペロリ完食、オマケにもうちょこっと追加カットして
頂いちゃったほど(ハイ、食べ過ぎです)

「シンプル イズ ベスト★」

思わずそう叫んでしまいたくなっちゃうような1品でした。
ごちそうさま〜!


■洋菓子とパンの店 シャンボール■
 名古屋市中区千代田1丁目4番10号
  tel: 052-251-5757 fax: 052-251-7817
  open: 9:00〜19:00(平日) 9:00〜18:00(日祝日)
  close: 月曜日

  
↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 20:53 | Comment(6) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知のケーキ屋さん
2007年06月16日

★coffee Kajita(コーヒー カジタ)★ 【名古屋・一社】

HOME名古屋・愛知のケーキ屋さん ⇒ HERE

コーヒーはご主人、ケーキ&お菓子は奥様が担当されているお店…
一社にあるコーヒーカジタさんへ行ってきました〜★
今回は焼き菓子をいろいろテイクアウトです!

image4563.jpg


「フィナンシェ」
image4565.jpgimage4566.jpg
しっと〜りウット〜リ♪
お口の中いーっぱいにアーモンドプードルの豊かな香りが広がります!
こんなフィナンシェ初めてだわ〜★


「フロランタン」
image4567.jpgimage4568.jpg
アーモンド、マカダミアナッツがぎっしり固められたフロランタン!
土台の生地はサックサク、大きめに刻まれたナッツ類はカリッカリ★
歯ごたえ、食感が最高です♪
飴が歯にくっついちゃうのがちょっぴり大変だけど…美味しいので
それもご愛嬌!?w


「ガレット」
image4569.jpgimage4570.jpg
お口の中へ入れると洋酒の気品い満ちた香りとともに、サクッホロッと
優しくほどけていきます。
食べ終わった後もしばらくは余韻に浸れちゃうくらいw
これはもう洋酒スイーツ好きさんには絶対ハズせない1品です♪


「モカクリスプ」
image4571.jpgimage4572.jpg
これはさすがコーヒー専門店のお菓子!と言った1品。
コーヒー風味のフィヤンティーヌが固められた焼き菓子なのですが、本格的な苦味が効いていて…めっちゃ美味しいの〜♪
シナモンパウダーがしっかりまぶされているので、スパイシーさも
プラスされ、グッと大人風味に仕上がっています。
コーヒーマスターのご主人、パティシエの奥様…まさに梶田さん
ご夫妻だからこそ成せる、ステキなコラボレーションスイーツですね♪


「ポルボローネ」
image4573.jpgimage4574.jpg
他の方のブログとかで紹介されているのを見て、ずっと気になって
いたお菓子★
ひとくちお口に含むと、噛まなくてもしっとりスゥとあっという間
に溶けていっちゃう!
和三盆の優しい甘みがなんとも言えなくって…なんだか、ほわーんと
シアワセな気分になっちゃいました♪


伺った日は休日だったのですが、カウンターは満席!!
ちょっくらひとやすみして行こうかな〜…なんて軽く思っていた
私が甘かった…(汗)
次回はティータイムを少しずらして、ぜひともコーヒー&ケーキを
イートインしたいな〜♪


↓シンプルな紙袋がまたオシャレ〜★
image4564.jpg


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 10:22 | Comment(6) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知のケーキ屋さん
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。