カテゴリ
2008年10月06日

★クレモロール(クレモ・リンゴ・栗)★ 【ラトリア/名古屋三越名古屋栄店B1F】

HOMEデパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子) ⇒ HERE

先日、久々三越へ行ってみたら…B1Fキハチソフト前で、
以前から気になっていたクレモロールが販売されていました★

しっとりキメの細かく、シュワッと口解けの良いスポンジ生地
に、いろんなフルーツ&クリームが巻き込まれたミニミニ
ロールケーキ★
フレーバーは10種類程度あったのですが、今回はその内
3種類をゲットです!

image6222.jpg


「クレモ」
image6223.jpg
まずは基本のクレモロールをゲット!
シンプルなロールに見えますが、中のクリームはチーズ入り
のクリームという、ちょっぴり変わりダネです♪
チーズのコクとほのかな塩気が、すっごく後を引きます★
ん〜っ、美味♪


「リンゴ」
image6224.jpg
ピンク色がキュートなリンゴロール。
中にはシャキシャキ食感のリンゴのコンポートがしっかり
巻き込まれています♪
クリームもリンゴ風味でさっぱりした酸味がアリ★


「栗」
image6225.jpg
こちらは秋限定の栗ロール。
マロンクリームと栗の甘露煮が入っています。
こんなに小さいロールなのに、ちゃんと栗がゴロゴロ
入っていたのには感激★


ロールケーキは大好きなのですが、何分大きさが難点…
1本丸ごとを消費期限(←まずは当日中!)までに食べ切る
のってなかなか出来ないんですよね(涙)。

その点、こちらのクレモロールは食べたいフレーバーを
食べたい分だけ選んで買えるのが嬉しいところ!
季節もののフレーバーも次から次へと出てくるようなので、
これからも目が離せないわ〜♪


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 22:50 | Comment(15) | TrackBack(0) | デパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子)
2008年05月04日

★リーベスバウム(チョコレート)★ 【ユーハイム・ディー・マイスター/三越名古屋栄店B1F】

HOMEデパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子) ⇒ HERE

ユーハイムさんにはいろんな大きさのバウムクーヘンが販売
されていますが、1切れずつパックされた物もあります♪
それが今日ご紹介する「リーベスバウム」です★

お馴染みの白いバウムとチョコレートの2種類。
今回はチョコの方を頂きました♪

image5596.jpg

生地がチョコ風味のバウム。
ココアを使っていないので、チョコレートの優しい甘みが
広がります♪
image5597.jpg
お砂糖部分もこちらはチョコでコーティング。
チョコづくしなので、どちらかというとお子様向けな感じ?
私的には、やはり普通の白いバウムクーヘンの方が好みかなー。


大きいバウムだと消費期限までに食べ切るのが大変だったり
しますが…こちらなら食べたい時に食べたい分だけ開ければ
いいので、少人数のご家庭への手土産にはもってこいのお品!
あと、カットする手間も要らないので、職場などへ配るのにも
重宝されそうですね♪


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 09:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | デパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子)
2008年04月09日

★カレ アソートメント★ 【ゴディバ/松坂屋名古屋本店B1F】

HOMEデパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子) ⇒ HERE

ホワイトデーお菓子おすそ分け会…5品目はゴディバ★
薄い板チョコ3種類の詰め合わせ「カレ アソートメント」
です★

image5656.jpg

幼なじみいわく、こちらのプレゼント主の上司、毎年お返しは
ゴディバと決まっているんですって〜♪
ステキっw

image5657.jpgimage5658.jpg


まずは「カレ 72% ダーク」
image5659.jpg
なめらかで濃厚な口溶けはさすがゴディバ!
カカオの風味たっぷりで…苦いのだけど、嫌味な苦さじゃない★
オトナな1枚♪


お次は「カレ 50% ダーク」
image5660.jpg
72%の後に頂くと、甘みがかなりプラスされた感がありましたが、
これだけ単品で頂くと、まさに適度な感じ★
誰にでも好かれそうな甘さ加減です。


最後に「カレ ミルク」
image5661.jpg
ミルクの濃厚な風味にクラリ♪
これはかっなり甘ーーいです(汗)
外国のチョコレート特有の甘さ加減…?
ブラックコーヒーのお供にチビチビ頂くにはピッタリかも★


香り付けしていないシンプルなチョコゆえに、カカオの風味を
じっくり堪能できるアソートメントでした♪


カレシリーズは他にも「85% ダーク」、「50% マンダリン」、
「60% カカオニブ」、「72% ヘーゼルナッツ」もありまーす。


↓楽天でお取り寄せも出来ます♪
■<ゴディバ>カレ アソートメント■



↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 19:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | デパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子)
2008年04月09日

★ピアット フルッタ★ 【C3(シーキューブ)/三越名古屋栄店B1F】

HOMEデパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子) ⇒ HERE

ホワイトデーお菓子おすそ分け会…4品目もC3さんから♪
スライスしたフルーツを乗せて焼き上げた、薄焼きワッフル
クッキー「ピアット フルッタ」です★

image5645.jpgimage5646.jpg


こちらは3種類の詰め合わせになっています。

まずは“オレンジ”
image5647.jpg
オレンジの皮独特のほろ苦さと、甘〜いバニラの香りがする
ワッフル生地の組み合わせにウットリ♪


続いて“キウイ”
image5648.jpg
キウイのトロピカルな甘酸っぱさがいい感じ★
タネのプチプチ感も楽しい!


最後に“アップル”
image5649.jpg
これが1番フルーツの存在が弱めだったかな?
りんご自体、それほど酸味の強い物ではないからかも
しれませんね。
でもその分、ワッフル生地の風味を1番堪能出来ます!


サックサクと繊細で軽ーい口当たりがとってもツボ♪
クッキーとフルーツの組み合わせって、ありそうでなかなか
ないですよね!
見た目もキュートなので、手土産にも持ってこいの1品です★


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 01:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | デパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子)
2008年04月09日

★ペル バンビニーナ★ 【C3(シーキューブ)/三越名古屋栄店B1F】

HOMEデパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子) ⇒ HERE

ホワイトデーお菓子おすそ分け会…3品目は、C3さんの
焼き菓子「ペル バンビニーナ」です♪

image5650.jpgimage5651.jpg


卵を使わないサクッホロッと優しい食感のクッキーに、
チョコクリームをサンドしたお菓子。
生地とチョコは3種類それぞれ違う組み合わせになっています。

image5652.jpg


バニラビーンズ入りのバニラ生地にホワイトチョコをサンド
した「バニラ」
image5655.jpg
シンプルなお味ゆえに、生地の粉自体の風味を1番堪能
出来る1品★


ナッツ生地にミルクチョコをサンドした「ナッツ」
image5653.jpg
ヘーゼルナッツの香り高い生地と、甘〜いミルクチョコは
相性ピッタリ♪


カフェ生地にスイートチョコをサンドした「カフェ」
image5654.jpg
ほろ苦さが効いたコーヒー風味の生地に、甘さ控え目の
チョコレート…これはちょっぴりオトナ向け!


このミニサイズがちょこっとつまむには打ってつけ!w
会社のデスクにこっそりに常備しておきたい…そんな1品です★


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 01:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | デパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子)
2008年03月04日

★なめらかキャラメルバナナプリン★ 【パステル/名古屋三越栄店B1F】

HOMEデパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子) ⇒ HERE

ただいま、なめらかプリンでお馴染みのパステルさんでは、
「春色ジューシーフルーツフェア」と題して、フルーツを
使った7種類のなめらかプリンを期間限定(3月末まで)で
販売しています♪

以前イートインした時、デザートセットでもこちらのプリンを
選択出来て、一気にトリコになってしまったお品…
「なめらかキャラメルバナナプリン」をテイクアウトしちゃい
ました〜★

image5508.jpg


こちら、んっもう!すっごーくキャラメルバナナ〜ン♪w
image5509.jpg
ややほろ苦くほんのり塩っ気もある甘〜いバターキャラメル
ソースと、思いっきりバナナの風味を感じられるトロットロ
プリン…
たまらなく私好みのお味ですっ★


なめらかプリンシリーズは、なんだかんだでノーマルバージョン
を支持してしまう私ですが…たまにこうやって限定物でヒット
な物が出るんですよねー♪
以前限定販売されたラムレーズン以来の衝撃でした★

バナナスイーツ好きさんはぜひぜひっ!


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 21:51 | Comment(3) | TrackBack(0) | デパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子)
2007年12月18日

★栗と和三盆のロールケーキ★ 【グラマシーニューヨーク/JR名古屋タカシマヤB1F】

HOMEデパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子) ⇒ HERE

とある夜、突然幼なじみから1通のメールが…

「グラマシーのロールケーキが半分あるので、もらってくれない?」

“そりゃ、もちろんですともw”

image5297.jpgimage5298.jpg

コクのある生クリーム&カスタードクリーム、栗の甘露煮、
そして栗ペーストを、しっと〜りモチッとしたスポンジ生地で
クルリと巻いたロールケーキ。
image5299.jpg
程よい歯ごたえのある甘露煮は、洋酒が効いていてめっちゃ
ツボなお味♪
栗ペーストは、中津川や恵那名物の栗きんとんみたいな
食感&風味です。
和三盆の上品な甘さも加わって…この和洋コラボにウットリ〜。


チーズケーキで有名なグラマシーさんですが、ロールケーキの
美味しさにも感動!
これはまさに「めっけもん♪」状態でした。
我が家まで宅配に来てくれた幼なじみに大感謝です★
ありがとねー(またなんかあったらヨロシクw)

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 21:44 | Comment(4) | TrackBack(0) | デパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子)
2007年11月15日

★カフェモカ&クリームチーズ★ 【KIHACHI/名古屋・栄 三越名古屋栄店B1F】

HOMEデパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子) ⇒ HERE

ちょこひさでKIHACHIさんをチェックしたら、気になる限定フレーバー
が登場していました★

「カフェモカ&クリームチーズ」…速攻ゲット決定ですv


ほのかにコーヒーの苦みのあるカフェオレ風味のカフェモカソフトと、
適度なコクがありつつも、クドさのないクリームチーズソフトの
ミックスタイプ!
image5223.jpg
表面にはココアパウダーが振り掛けてあるので、全てが合わさると
ティラミスのような味わいになります♪
いつもの事ながら、底に敷き詰めてある薄くてサクサク軽ーい
口当たりのコーンフレークも美味★


隣に座っていた方が食べていたサンデーも美味しそうだったけど…
それを頂くにはやっぱりテーブルが欲しいっ。
もっとスペース拡大すればゆっくり出来るのになぁ(涙)
三越さん、ぜひともご検討を!w


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 00:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | デパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子)
2007年10月12日

★クッキーしゅうくりぃむ★ 【ケーニヒス・クローネ】

HOMEデパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子) ⇒ HERE

今日は頂き物スイーツをご紹介!
ケーニヒス・クローネさんの「クッキーしゅうくりぃむ」でーす♪

image5082.jpg

刻みナッツとしっとりクッキー生地がトッピングされたシュー生地
の中には、ツヤッと黄色に輝くカスタードクリームがた〜っぷり。
image5083.jpgimage5084.jpg
「クッキー」というネーミングから、カリッと固めのシュー生地を
想像したのですが、意外やフンワリ柔らかい生地でした。
北海道物産展でお馴染み、ベイクド・アルルさんの「北の生シュー」
の生地にちょっぴり似てるかな?
トロ〜リまろやかなカスタードクリームのタマゴ風味に癒されます♪


生クリームが大好物の私。
シュークリームはどちらかと言うとカスタードオンリーではなく、
半々位にブレンドされている物の方が好みだったりするのですが…
これはテクスチャも柔らかめのクリームだったので美味しく
頂けました★
ごちそうさまです!


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 22:58 | Comment(2) | TrackBack(1) | デパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子)
2007年09月06日

★お芋のチーズケーキ★ 【モロゾフ/JR名古屋タカシマヤB1F】

HOMEデパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子) ⇒ HERE

期間限定で次々と変わり種チーズケーキを展開している
モロゾフさん。
デパ地下でショーケースの前を通ると、ついついチェックして
しまいますw

只今発売されているのは「さつまいものチーズケーキ」★
さつまいももチーズケーキも大好きだけど…この2つが
合わさったら一体どうなるの!?
半ば興味本位でおひとつゲットしてみました♪


こちら、さつまいもが練り込まれた、ほんのりハチミツ風味の
チーズケーキ。
image4918.jpg
生地に練り込まれた粒々した物はお芋かな?と思ったら、
細かく刻んだ煮リンゴでした★
このシャキシャキサッパリしたアクセントがたまんなーいっ。
どちらかと言ったらスイートポテトに近い感覚のチーズケーキ…
秋らしさも満点です♪

このシリーズ、ちょこっとだけ甘いものが食べたい時に最適!
定番のミニチーズケーキも混ぜて、手土産にするのも良さそう
ですね〜。

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
posted by ★香音T&K★ at 21:37 | Comment(4) | TrackBack(0) | デパ地下・デパ内スイーツ(洋菓子)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。