そんな門前スイーツがあります。
それが静岡・袋井市にある法多山の「厄除だんご」★
嫁ぐ前まで初詣は法多山へ行くのが恒例だったという
うちの母親の影響で、私も小さい頃からたまに法多山へ
連れて行ってもらっていたんです。
しかし…そんな法多山も最近はとんとご無沙汰!
ちょっと前の事、ふと思い立ってドライブがてら行って
みるコトに♪


↑長い長ーーーーい階段をエッコラのぼって、ついに到着!
お参りをした後は、お目当てのお団子です。
まずは外の券売機で券を購入し、茶屋の窓口へ…★
そしてついに感動の再会♪
モッチリした長細い白いお団子の上には、餡子がペットリ
塗られています。

この餡子…小豆の皮や粒がかすかに残る、こし餡寄りの粒餡で、
とっても小豆の風味が濃いんです〜。
んっもう、やめられない止まらない!
茶屋では1皿(10本入り)200円で頂けます。
なんて太っ腹な価格設定!
10本!?なんて心配する無かれ…2皿でも余裕で頂けちゃい
そうなウマさですよー。
↓おみやげ用の箱入りの物もあります。


日持ちも2日間あるので、ご近所さんや身近な人へのおみやげ
にはバッチリ★
↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
