カテゴリ
2008年05月30日

★トーストサンド(エビのスイートチリソース)★ 【カフェ・ド・クリエ】

HOME全国チェーン店スイーツ&グルメ>カフェ・ド・クリエ ⇒ HERE

久々のクリエネタ★
トーストサンドの新商品(既に半月ほど経っちゃいましたが…)、
「エビのスイートチリソース」を頂いてみました♪

image5922.jpg


こちら、プリップリのボイルしたエビちゃんにスイート
チリソース、そしてたっぷりのポテトサラダをサンドした
ボリューム満点のサンドイッチ。
image5923.jpg
ピリ辛で甘酸っぱいソースに、まろやかクリーミーな
ポテサラがベストマッチ〜★
エビもたくさん入っていて(半分につき4匹位?)、
大満足です!


スイートチリソースの甘いような辛いような酸っぱいような…
あの複雑なお味、大好きなんですよね〜♪
家に1本常備しちゃおうかしら!?w


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2007年09月22日

★トーストサンド(ポークの甘辛ソース)★ 【カフェ・ド・クリエ】

HOME全国チェーン店スイーツ&グルメ>カフェ・ド・クリエ ⇒ HERE

今日は、クリエのトーストサンドの新メニュー、「ポークの
甘辛ソース」をご紹介しまーす★


こちらは、軽くトーストされたサクッと食感の薄切食パンに、
甘辛ソースで和えた豚肉とポテトサラダをサンドした1品♪
トーストサンドは半分にカットされていて、それぞれ袋に
入れてあるので、なんとなく2コ食べたような気分になれる
のが嬉しいんですよね〜w

image4970.jpg

お肉だけでなくポテサラもサンドされていたので、お味は
マイルドになり、ボリュームもアップされてマル!
そして、コッテリ甘めのソースには、赤唐辛子のピリッとした
辛みも効いていてかなりツボな感じだったのですが…

がっ…

お肉が冷たい〜っ(涙)

脂身が冷えて固まった状態の物はあまり得意ではない私。
お味が好みだっただけに、その点だけがとっても残念でした。
今度はテイクアウトして、お家でレンチンしちゃおうかしら!?w


↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2007年09月16日

★カンパーニュ(パンプキン&ベーコン)★ 【カフェ・ド・クリエ】

HOME全国チェーン店スイーツ&グルメ>カフェ・ド・クリエ ⇒ HERE

スタバと並んで、ちょこちょこランチにお邪魔しているクリエさん♪
12日から販売開始されたサンドイッチの新メニューを見て、
テンション急上昇〜!
早速、カンパーニュシリーズの「パンプキン&ベーコン」から
ゲットしてみました★

image4971.jpg

フッカフカで大きなカンパーニュパンに、素揚げしたカボチャ、
ベーコン、レタス、そしてブラックペッパー入りのチーズソース
をたっぷりサンド♪
カボチャの自然な甘みとベーコンの塩っ気のバランスがいい
感じ〜!
また、チーズソースのブラックペッパーがとってもスパイシーで、
パンチの効いた1品になっています★

以前からクリエさんのチーズソースがツボな私…
今回はブラックペッパーが加わり、さらに美味度アップ!
このチーズソースだけでも別売りしてくれたらいいのになぁ(懇願)

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2005年11月21日

★トーストサンド(ローストビーフ)★ 【カフェ・ド・クリエ】

HOME全国チェーン店スイーツ&グルメ>カフェ・ド・クリエ ⇒ HERE

クリエでもスタバと同じく16日から新メニューが登場しています!
お馴染みトーストサンドにも新しいメニュー、“ローストビーフ”が
登場しました★

こちらは、牛もも肉のローストとレッドオニオンのサンド。
玉ねぎと長ねぎの甘みと旨味が凝縮した甘辛なソースと、マスタード
ソースが合わせてあります。
思ったよりお肉の量も多くて嬉しかった〜♪w
シャキッとした玉ねぎと柔らかなお肉の相性は抜群です★
image1108.jpg
また、甘辛ソースだけではコッテリになってしまうところを、
マスタードソースを合わせる事によって爽やかな酸味とツンとした
アクセントをプラス★
程よくアッサリとしたサンドになっていました♪

今回の新メニューではフードはこちらのサンドのみ…(涙)
あとはドリンクメニューでした〜。また一ヶ月位待つのかなぁ…。

*よろしかったらこちらの記事もあわせてご覧下さい♪
  →★トーストサンド(たまり醤油チキン)★

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2005年11月17日

★トーストサンド(たまり醤油チキン)★ 【カフェ・ド・クリエ】

HOME全国チェーン店スイーツ&グルメ>カフェ・ド・クリエ ⇒ HERE

今日はもうひとつアップしま〜す♪
スタバネタに対抗して(?)、サンドメニューが豊富なクリエネタで…w
10月半ばに新しく出たこちらのメニュー、和風サンドで気になって
いたんです。
トーストサンドのたまり醤油チキン、やっとこさ頂いてきました〜★

クリエのトーストサンドは現在3種類(他にもバゲットサンドや
カンパーニュサンドなどもアリ)。
山形食パンを丸まる2枚使って作られています。
かなりのボリュームなのですが、横半分にカットして2つに分けて
出されるので、女性でも食べやすい!
image1100.jpg
↑これで半分…★

こちらは中にレタス、トマトと、メインのたまり醤油チキン、そして
わさびマヨネーズがかかっています。
見た目はシンプルで、ちょっぴり具も少ないかな?と思っちゃうの
ですが、意外と食べごたえがあるんですよ〜♪
なんと言ってもこのたまり醤油仕立てのチキン!
最初、すごーく薄味に見えたので、コッテリ好きな私としては、
“ちょっと選択ミスったかな?”
と思ったのですが、これがしっかりお醤油のお味が染み込んでいて
美味しいの〜★
しかも、特別タレが塗ってある訳ではないので、後味はあっさり
なんです!
そして、わさびマヨネーズの適度なコクとピリッとしたアクセントが
また最高♪
パンもカリッと香ばしくトーストされています★

昨日から新メニューで、こちらのトーストサンドシリーズにロースト
ビーフサンドも出ています!
そちらもまた美味しそう〜★早く試しに行かなくっちゃ!w

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
2005年09月08日

★カンパーニュ(生ハムタマゴ)★ 【カフェ・ド・クリエ】

HOME全国チェーン店スイーツ&グルメ>カフェ・ド・クリエ ⇒ HERE

昔は紅茶党だった私…。
最近でこそ、スタバへよく行くようになりましたが、以前はセルフスタイルの
カフェでは、クリエがお気に入りでした。
今でもなんだかんだで言って、スタバと半々くらいで利用してるかな??
クリエはスタバよりも、パン系のフードメニューが充実しているのがいい
ですよね♪
今日は私がクリエへランチで行ったら、8割…いやそれ以上の割合で頼んで
しまうほどのお気に入りフードをご紹介します。

それがコレ★
カンパーニュサンドの生ハムタマゴです。
image774.jpg
写真ではイマイチ分かりづらいのですが、中にはスライストマト、ゆで卵の
ザクザクみじん切り、シャキっとレタス、そして塩っ気の効いた生ハム…
そして最大の美味ポイントが、トロトロソース!
ベースはカマンベールチーズなのかな?
まったりなめらか〜なソースで、ちょっぴり塩気もあって…ホント美味しい♪

また、これらの具を挟んでるぷっくらモチモチのパンがとってもツボ★
パンはトーストして出されるのですが、表面がカリッとしていて、ちょっと
噛みごたえもあって、でも中はフカッとしていて…。
あと、メニュー表のお写真で想像していたよりも、実物はかなりでっかくて、
初めて注文した時、すごく嬉しかったのを覚えています♪w

このメニューがなくなっちゃったら、クリエに足を運ぶ回数が確実に
減っちゃうだろうな…。
メニュー更新が頻繁にあるお店なので、ちょっと、いやかなり!心配…。
どうぞクリエさん、これだけは残しておいてね。お願いします〜!!(懇願★)

↓他にも美味しいグルメ・スイーツ情報をお探しなら…★
imageranking2.jpg
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。